GALLERY TOP
2017 MOTO Revolution
      & Moto Renaissance Rd.5

今回の参戦者&サポート部隊


とし    −−EF−SS     DUCATI 748R
やまもと  −−OPEN      DUCATI Hypermottard 939
かわだ   −−OPENチャレンジ BMW S1000RR
かいのう、たけうち  −−サポート組




 真夏のレースがやってきました。またしてもお盆時期の開催、家族行事をぶっちしての参戦です()。今回も“とし”はEF-SSクラスへエントリー、前回6月は2名のエントリーでしたが、今回は4(これでも寂しいですけど。。)がエントリー、3位までが表彰台なので、表彰台に上がれないドゲは避けたいところです()。ヤル気も上がってきます!他には、いつもはJSB1000にパニガーレR(DUCATI)で参戦している“やまもと”がOPENクラスへハイパーモタード939(DUCATI)で参戦です。オフ車練習中の怪我で左足首骨折しているのにレースに出ようとしている強者です、普通では考えられませんな。後は、今回レース初参戦の“かわだ”が、OPENチャレンジクラスにBMW S1000RRでエントリーしてます。
 今回、レース1週間前にマシンのメンテナンスをしていた“とし”、プラグ交換していたところガソリンタンク裏にある燃料ポンプ配線の経年硬化による配線切れ(しかも修理もできない切れ方)でエンジン始動不能となるトラブルに見舞われました。代替パーツ手配には時間が無い、修理も不能。急遽748SPS“マツテック”号のガソリンタンクを出発前日に借り、何とかエンジン始動を確認して岡山入りとなりました()

 で、“かいのう”をヘルパーとしてゲートオープンの
AM6:00前に岡山入りしました。ちなみに、“たけうち”は今回エントリーできるクラスが無く、ヘルパーとして岡山入りしてますが、9月地方戦を前にバイク持参で前日練習3本をこなします。さて、”とし”の土曜日は、朝と昼前の練習2本、午後からは受付、車検、タイヤ交換がメニューです。真夏の暑さと年齢、体力を考えると、練習2本が限界です()。さあ、ここで練習の成果は・・・、いまいちパッとしません。自己ベストの2秒落ちで走るのが精一杯の状況です。最近タイムの伸び悩みを感じてましたが、ここでも解消されていません。原因を探る中で、タイヤの空気圧に着目し、低めで走ってたのを止め、メーカー推奨値に戻して様子を見る事に。意地になって2本目の練習はフルで走行し、自己ベスト1秒落ちまで戻してきました。タイヤも変更後の方が良さそうです。何とか可能性を感じて練習走行を終える事が出来ました。
 午後は、朝コンビニで買ってた物で軽く昼飯(また食べ物屋の出店ブースがありません!)を取って早々に受付を済まし、車検の準備。車検では、最近厳しく?なって指摘事項が多かったですが、今回は車検も難無くパスできました。その後は翌日の予選に向けてタイヤ交換、タイヤサービスには持ち込まず3名で寄ってたかって交換作業すれば、あっという間に終了です。と言う事で、今日のメニューは全て終了、とっとと撤収して湯郷へ繰り出して毎度の温泉と焼肉で盛り上がりました。ロッジに戻って2次会でしたが、早々に年寄りな3名は爆睡してました()

 翌朝は晴れ、例年は真夏の暑さにヤラレるとこですが、土曜日に続いて比較的過ごしやすい気温となるようです。朝一に“かわだ”がサーキット入りして受付、車検、8:00からの予選、バタバタしています。初参戦という事もあり、車検でマシンの不備を複数指摘され、対応にもバタバタです。反対に“とし”の予選は9:40からで、朝から暇です()。これを判っていても、起床は5:30、パドック入りは6:00、ヘルパーの“かいのう”と“たけうち”からはブーイングの嵐()でしたが、御構い無しです。“かわだ”、“やまもと”と予選は早々に終了、残る“とし”の予選前に全員がプレッシャーを掛けてきます。そして予選に入ると、サーキットのタイミングモニターでリアルタイムに予選タイムの状況が映し出されます。それを見て、思ったほど“とし”のタイムが上がらないのを材料に、ピットでブーイングだったようです。結果は470でクラス4台中3位、決勝での表彰台行きの可能性を残すタイムとなったので、一応良しとしておきます。
 午前中に、“かわだ”、“やまもと”と決勝を消化していきます。“かわだ”は初参戦3位の表彰台、出来すぎです!タイムも47秒台に突入!また一人、愛媛からレースにハマる方が増えてしまいましたな()。“やまもと”は不利なバイクで1000cc4発バイクに挑みましたが、撃沈のようです。しかし、よく頑張りました!
 さて、“とし”の決勝は15:00前、スタート前チェックは14:20から。予選後からの時間が長い!最近のレースは昼前、もしくは昼一が多かったのもあり、間がもちません()。しかも夏、さんざん待った挙句に突然の夕立、なんて流れはゴメン(過去に何度となくヤラレた経験有り)です。こればっかりはどうにもなりませんが、待つのに疲れ、テンションだだ下がりになりたくはありません。決勝に向けての整備は終わった(と言っても“かいのう”に指示して自分ではやらず())ので、いろいろと各ピットへ遊びに行ったり、ウロウロとして暇つぶしします。昼頃には“ト○ッセル”な方々も重役出勤で遊びに来たので、ダベりながら時間は過ぎていきます。
 やっと時間が近づき、突然増えたピットクルーを駆使()し、マシンは知らぬ間にウェイティングへ移動、“とし”は着替えの後ウェイティングエリアへ移動します。レースに出てる人をピットクルーにしていると、段取りが理解できてるので楽ですね()。その代り、「周りのクルーの皆が“とし”のレースに注目しとるけん、ブザマな戦いは許さんで!」と、思いっきりプレッシャーを掛けてきます()。ん〜、無理矢理テンションが上げさせられます()
 天候も大丈夫、気温もそこそこ、夏のレースとしてはコンディション良です。が、バイクの方は予選時にまたクラッチのジャダーが発生していたのでメンテナンスしてたのですが、コースイン時にまた再発。。スタートではフライングも含め、要注意です。そして決勝スタート、クラッチジャダーでスタートがギクシャクしますが落ち着いて対処、1コーナーへの進入は遅れもとらずに入れました。そして、予選で僅差だった同クラスの“あやたさん(トライアンフ675R)”より先に進入し、抑え込む事が出来ました。1周目の渋滞を何とかソコソコで切り抜けましたが、その間に前走車が離れてしまい、追いつくべく追走開始です。1000ccのツインマシンを相手に特にストレートでは不利な戦いですが、コーナーで頑張ります。が、追走を開始した時に同クラスの“あやたさん”が追い付いてきて、ピッタリと“とし”の後ろにつき、周回を重ねていきます。要注意ポイントはバックストレートエンド、抜かれないようにしていましたが、前走車(DUCATI 1098)に追いついて抜く算段をしている時の6周目に刺されてしまいました。こうなると再度抜き返すべくチャンスをうかがいますが、ついていくので精一杯、割り込ませてもらえず、そのままチェッカーとなりました。
 クラス3位だったので、今回も表彰台に上がらせてもらえました。ただ、クラス賞典としては2位まで。上位選手がリタイヤした事もあり、途中までクラス2位で走行していたのを見ていたクルーからは、「棚からぼたもちで受け取ったら、コイツ落としやがった!」と、痛烈な一撃を頂いてしまいました()。レース前には車両保管禁止やで!(2位までに入ったら車両保管で車検場まで押して行くのが暑さで辛い・・)なんて言ってたくせに、現金なもんです()。レースとしてはバトル有りで面白かったですが、タイム的には自己ベスト1秒落ちの伸び悩み状態、もっと前のポジションでバトルが展開したいところです。車体のセットでの不満は無いので、走り方ですな。一からやり直しです。



土曜日のAM5:30には到着しました。ゲートオープンはAM6:00、まあまあの台数が入場待ちです。
今回はヘルパーの”たけうち”もやってきました。前日練習走行に走るので、来るのも早かったですね。
思ったほど気温が上がりません。酷暑を予想していただけに、年寄りに有難いです(笑)
サーキット提供の映像やラップをオンタイムで見る為に、モニターを持ってきて設置してます。ちなみに、B-CASカードが必要ですよ!
何やら、”たけうち”が嘆願書書いてます。9月のJSBエントリーが遅れたので、書かされてるそうな。。もうちょっと綺麗に書いたら?
”やまもと”は、今回左足首骨折治療中の為、OPENクラスにハイパーモタードで出るそうな。。もうちょっとおとなしくしといた方がいいんでないかい?ありえん(笑)
”とし”は、直前の燃料ポンプ配線切れトラブルで、”まつてっく”からガソリンタンク一式を借りてきました。危うく不動車になって走れなくなるトコでした。
”やまもと”、何と革ツナギを忘れてくる!という失態をヤラかしてくれました。たまたま”とし”が補修の為持ってきてたミニバイク用を貸してあげましたとさ。
”たけうち”も元気に練習走行3本入れてます。ちゃんとヘルパーもしろよ!
いつものヘルパー”かいのう”も地道に働いてます。今回もクイックチャージーを持ってきてますよ。
HYODブースで新作バックプロテクター飾ってました。買いましょうかね。
”とし”はHYODで追加ワッペンを貼ってもらってます。やはり、プロに任せた方が無難です。
練習走行も終わり、今から車検です。”たけうち”がブツブツ言いながら、バイクを押して行ってます。働け!(笑)
そこそこの並びですが、結構時間かかってます。車検での指摘が多いっぽいですね。
車検場横から走行を見てると、皆が全開で駆け抜けていく姿に結構迫力ありますよ。
車検も終わり、しばし休憩。今日のピットはこんな感じです。
そして翌日のレースに向け、タイヤ交換です。タイヤサービスには頼らず、交換していきます。現在は”たけうち”がビートブレーカーでミミ落としてます。
”とし”がバイクからの脱着、”かいのう”、”たけうち”がタイヤ組替。アッいう間に作業も終了〜。
で、”かいのう”が最後にステッカー剥がしとアセトンでタイヤ表面を拭きます。このステッカー剥がしがイライラするんですよね。
2A枠の練習走行の度に、”そ〇のさん”が様子伺いにきます。”たけうち”と同バイクを入手、気になるようです(笑)
で、走るとこんな感じ。両者がポジションを入れ替えながらずっとツルんで走ってます。
ワッペンの追加作業も完了。プロに任せると、綺麗に仕上がりますね。
ミニバイク用のツナギはデグナーさんでパッチあて補修と追加ステッカー貼り。ミニバイクでの派手な転倒痕も早めに補修しておきます。
JP250に参戦している”わたなべ”もチョコチョコ顔を出してくれます。本人は前回の1コーナー転倒でダメダメ走行になってるそうな。頑張れ!
”たけうち”も前日練習走行を終え、バイクを積み込みます。あとはヘルパーに専念です。
LAPセンサー「ぺたっとくん」では電気屋さんにお世話に。手強いBMW対策検討中?
予定が早々に完了。早速湯郷温泉へ。湯舟では、同じくレースに来てる仲間とも談笑しました。
温泉の後は、毎度の焼肉力亭へ。お盆時期もあって満席の模様。。ちゃんと予約してたのでセーフ!
髪が白い(笑)クルー様達と美味しく頂きましたとさ。
翌日は快晴!しかも思ったより涼しい!いいコンディションになりそうです。
当日入りの”かわだ”、初車検で指摘多数。。経験者が割り込んで対処してます。
こちらは、着々と予選の準備。と言っても、あまりする事ありませんが(笑)
”かわだ”トップバッターで予選です。全てが初めて、OPENチャレンジクラス、S1000RRでどこまでやれるでしょうか?
2番目は”やまもと”、OPENクラスでは不利なバイク、どこまで割り込めるでしょう?
”とし”のバイクには、気が付いたらこんなものが貼られてました。やらなあきませんな(汗)
予選ウェイティング入りの待ち行列です。これで予選出走順番が決まってしまうので、クリアラップを作る為に、競争が既に始まってます。
”かっぱさん”のガソリンタンク、やってますねぇ。真ん中でぶった切って、前半分はダミーになってます。こういう大胆さ、好きです!
ウェイティングが賑やかになってきました。皆さん、気合い入っているようです。
予選の後は、ジャダー出まくり(汗)のクラッチメンテナンス。一言、「やっといて〜」で渋々作業する”かいのう”です。
OPENチャレンジクラス”かわだ”、初の決勝レースです。
スルスルと順位を上げ、いきなり3位表彰台の”かわだ”、素晴らし過ぎます!
で、表彰式。おねーちゃんにも囲まれてます。これで、どっぷりレースにハマる事でしょう(笑)
次は、OPENクラス決勝の”やまもと”、異色のマシンで1000cc4発マシンに挑みます。
出店スペースもそこそこ賑わってます。
”北進電子サービス”電気屋さんも今回出店しています。
”すえざわさん”もやってきました。今シーズンまだレースに出てない分、働いていただきましょう(笑)
N-JP250に参戦中の”わたなべ”、おねーちゃんに傘さしてもらってます、おいおい!
そして、今回は外車2〜3気筒勢の混走レース、ウェイティングエリアが華々しいですね。
暑さをしのぐ為、日陰にライダーが自然と集まってきてます。でないと、レースが完走できませんね。
大量のクルーを抱え、”とし”、プレッシャーを受けまくってます。ちゃんと結果残せるのでしょうか。。
さあ、コースインです。
グリッドでもピリピリとした雰囲気ありませんな。楽しんでるようです。
結局、”あやたさん”に抜かれ、3位となりました。次は負けませんぜ!
で、6月に続いて表彰台に上がらせていただきました。おねーちゃんもすぐ横です(笑)
シャンペンシャワーはいいですね。事前に、「お互いで掛け合うのはやめようね!」と談合してたのは言うまでもありません(笑)
ピットに戻ってきたら、関係者皆で談笑〜。
今回も飲ませて頂きました。アルコール分は・・・・今の時代では、当然許してもらえませんわね。
2日とも晴れ、しかも気温も思ったほどあがらず。恵まれた天候でした。