11:30過ぎからウェイティングエリアで出走点検、そしてスタート進行・・・、昼前にはレース開始です。“とし”は、前日練習の二の舞にならない為に、プラグをカブらさないよう細心の注意をはらいながらスタート進行です。そしてスタート!全員無事に1コーナーに入りますが、大きな順位の変動は無し。“たけうち”も順位をキープ、“やまもと”は若干順位を落としたものの、そこから怒涛の追い上げ、パニガーレRの威力炸裂です。あっさり“たけうち”もヤラれ、差は開く一方。本番に強い“やまもと”健在です。“とし”は、ドゲですが前車に喰らいついていきます。いつもだと離されてしまうのですが、今シーズンに入ってからのタイムアップ効果もあり、2周目には自己ベスト0.1秒落ちで走行。が、徐々に離されていきます。中盤からは一人旅・・(泣)、表彰台争いに加わるつもりが、全体レベルのアップもあって、思ったように事はうまく運びません。結局、ドゲのままチェッカーです。“やまもと”、“たけうち”のMTマスターズ組は揃って表彰台です。
表彰式は、前回同様、“おおしまさん”、“すえざわさん”も含め、“とし”以外は全員表彰台でシャンパンファイトです。EF-SSクラスの激戦は、まだまだ続くようです(泣)。“やまもと”は初の38秒台に入り、容赦ない毒舌で周りを圧倒して楽しんでます(笑)。“たけうち”は40秒を割れず、頭打ち状態。“とし”は想定通りのタイムを出したものの、目標の表彰台争いをするためには、さらにラップを2秒上げる必要がありそうです。
皆、今回もドラマはあったようですが、次のレースに向け、課題も山積みのようです。懲りる事無く、レベルアップに向けて努力ですね。
ゲートオープン30分前に到着したら・・・この通り(汗) また、こちらの競争も激化するのでしょうか? |
|
お隣りのピットににはMV AGUSTA F4、やはりタンブリーニデザインはかっこいいです! | |
ゲートオープン入りすると、昨日から乗り込んでいた”すえざわさん”が駐車場の場所取りして、待っていてくれました。あざ〜す! | |
ふと”すえざわさん”のトランポを見ると、おNEWつなぎ!カッコイイじゃないですか!! 以前試着とかしてたけど、ほんとに買っちゃったんですね(笑) |
|
今日は快晴!通り雨も無さそうです。暑いのを除けば、コンディション良さそうです。 | |
朝からまったりしてます。二人共同じ格好してますが・・・。 | |
”すえざわさん”は、おNEWのスタンドも用意してました。これでスタンド操作も楽になるとか。 | |
”やまもと”は、GPSラップタイマーを導入してます。お高いけど、良さそうですね。 | |
”たけうち”は、練習走行に向けセット変更しているようです。乗るだけではなく、ちゃんとバイク触っていろいろ試しているようです。 | |
バロンちゃんも連れてきてもらったようです。ちゃんと、おとなしくしてます。 | |
”おおしまさん”、走行を前にハイになってます! | |
”たけうち”、気合い満々でコースに向かいます。 | |
”やまもと”、前回のレース後に2013パニガーレRから2015パニガーレRへ乗り換え。コースでは一味違うサウンドで爆走してました。 | |
”たけうち嫁”、ビールが手放せないようです(笑)、いったい一日何本飲んでるの?(汗) | |
お昼は、”たけうち嫁”特製のたこ焼きです。 | |
で、たこ焼きを食する”おおしまさん”。 | |
走行の合間に、あーじゃない、こーじゃない、と議論し合ってます。これが楽しいんでしょうね。 | |
”おおしまさん”はXTMクラス、BSスリックを使ってますが、段々と迷路?にはまってたり。。 | |
走行を終え、”すえざわさん”は前後新品に履き替えます。 | |
パドックを歩いてると、もうすぐ発売のメッツラー「レーステックRR」発見!早く使ってみたいものです。 | |
”とし”、車検に来るタイミングを誤ったようです、ズラリと並んでますがな。。 | |
で、空冷4発勢の一団を発見!いい感じに仕上げてます、かっこいい! | |
で、空冷4発のカチアゲレーシングメガホン!やっぱ、これです!いいとこ押さえてますわ。 | |
GS、Z、その他いろいろ。どのマシンも綺麗です!好きなんですね。 | |
”たけうち”、2本目の走行です。ピットイン時はワークスライダー並みの待遇です。しっかり結果だせよー(笑) | |
”とし”はプラグかぶりが原因でエンジンが回らなくなってしまいました。で、途中で走行中止。。(泣)ガックリです。。 | |
走行も終わり、まったりした時間が過ぎていきます。 | |
”やまもと”は、走行後にエンジンを強制的に冷やしてます。油温上昇が激しいようです。 | |
重鎮な方々が談笑中。絵になる方々です。 | |
”すえざわさん”は、車検でゼッケン形状の指摘を受け、車検場で泣く泣くゼッケンを直してます。今まで言われた事無かったのに〜(泣) | |
車検を終え、”たけうち”もタイヤを前後新品に交換。こちらは、タイヤの組替えも自分でやってます。 | |
で、”たけうち息子”、こんな格好ではしゃぎまわってます(笑) | |
全てが終わった後は、湯郷温泉に直行! | |
で、その後は恒例の焼肉「力亭」。レース=焼肉、定着してますな。 | |
ピットに戻って、2次会開始!他のピットでもかなりの方が宴会してます。 | |
日曜日も快晴!が、予報では下り坂。。決勝の頃に降られると、最悪〜。頼みますよ、おてんとさま! | |
”とし”の友人が、いつものようにオフィシャルでやってきました。お世話になります〜! | |
朝一のピット風景、これから予選の準備です。 | |
と思ったら、”すえざわさん”寝てます。。(笑) | |
”おおしまさん”はパソコンを接続してフルコン調整してます、今回はマシン走ってます! | |
で、暇な子供はこのようにして遊んでます。 | |
”たけうち”は予選上位を狙う為、ウェイティングエリアにマシンを移動して、ポジションを確保します。 | |
来てみると、上には上がいました。”かさいさん”も気合い十分のようです。 | |
で、かっこいいハーレー発見!造り込んでます、走っても速いし、ほんとカッコイイです! | |
クラシッククラスがコースインしてます。こういったバイクが以前のように増えれば盛り上がるんですけどね。 | |
YZF-R1M発見〜!今年の注目バイクですね。 | |
で、H2も発見〜、発売してすぐですが、よく見ますね。こちらは異色バイクですが、さすがカワサキ! | |
”bansan”、今回は代理店になってオイル販売してます。Taskオイル、隠れて使ってる人、多いようです。 | |
パドックも賑わってます。 | |
”なかむらさん”、今年からMV AGUSTA F3にマシンチェンジ、引き続きEF-SSクラスに継続参戦です。 | |
ヘルパーな方々、レースそっちのけで世間話に花が咲いてます。 | |
久しぶりに福山から”はらださん”がバイクでやってました。 | |
このてのスターター、久しぶりに見ました。旧車には欠かせません。 | |
そろそろ決勝の準備、という事でウェイティングエリアへ。一番乗りでした。 | |
全員が集まり、賑やかになってきました。 | |
さあ、コースインです。関係者4名が並んでます。 | |
ここで気合い注入、集中します。”とし”はエンジンをカブラさないよう注意してます。 | |
グリッドに着いて、選手紹介中! | |
”とし”は、最後尾グリッド(泣)ハイレベルな争いに巻き込まれてます(汗) | |
”よしざわさん”がやってきました。アンタもエントリーしてたはずでしょ、どうしてココにいるねん!(笑) 所用でエントリーしてたものの、レースをパスしたようです。 |
|
Wヘアピン1個目、たけうち+1199パニガーレS | |
Wヘアピン1個目、かさいさん+998RS | |
Wヘアピン1個目、やまもと+1199パニガーレR | |
Wヘアピン1個目、おおしまさん+996R | |
Wヘアピン1個目、すえざわさん+1098S | |
Wヘアピン1個目、とし+748R | |
XTMクラス表彰式、かさいさん、おおしまさん、デレデレです(笑) | |
MTマスターズクラス、やまもと、たけうち、疲れた顔してます。 | |
MTクラス、すえざわさん、独り占めです(笑) | |
世界のノビー上田さんも来てました。”おおしまさん”の走りにチェック入れてたようです。 | |
終わった後は、皆で談笑してます。 | |
”たけうち嫁”、まだビール飲んでます(笑) | |
さて昼飯です。昨日に引き続きのたこ焼き、そして焼きそば、ホットプレートを持ってくるのを忘れたようで、コイツで作ってくれました。 | |
上位を狙ってた2名、負けた悔しさを共有しているのでしょうか? | |
全て終了〜、トランポにバイクを積み込んで、帰り支度です。 | |
で、今回の”とし”の収穫はコレ(笑) 君にピッタリ!と、”おおしまさん”に強制的に買わされました(笑) 肌身離さず、努めます〜! |